★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「金曜日のお散歩」vol.52 超超超cool GIGA COOL MIST
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
*****
今日は朝から大雨
線状降水帯のせいでしょうか??なかなかの降りっぷりで、お散歩はできません
こんな日のお昼休みは始終おしゃべりで楽しく過ごしました

。
話すって離すってことだから、いろいろな思いモヤモヤしたものも手放すことができますね!
はあースッキリした
****
さてさて、今日ご紹介する熱中症対策商品は
ギガクールミスト GIGA COOL MIST 衣類用爽快スプレー 200ml
名前からして、もうひんやりしちゃいそうな感じですよね
【商品説明】
●ギガクールミスト GIGA COOL MIST 衣類用爽快スプレーは、衣類にスプレーするだけで、メントールでCOOLな爽快感が得られるスプレーです。
●衣類についた汗のニオイを消臭し汗をかく度に冷涼感が得られます。
●ライム系の香りで爽快仕上げ、リフレッシュできます。
弊社社長も使用してみたところ、「ほ~!冷たい!

」との感想。
シャツにシュっとひとふき、風が当たるととても涼しいようです。
空調服にシュっとひとふきしたら、もうそこは南極の世界

になるのではないでしょうか?
この夏おひとつ、いかがでしょうか??
*****
7月のウエルカムボードも新調
夏がやってきました~!!
お読みいただきありがとうございました!
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「金曜日のお散歩」vol.51 アイトス:クールインパクトベスト
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
*****
今日はこちらは朝から割と激しい雨が降っており、お昼休みのお散歩は中止
あーあ、つまらないのう
そうだ。今日6月21日は「夏至」です。夏至について調べてみよう!
ということで、夏至について調べてみました。
★夏至は、日本においては1年のなかで昼間(日の出から日の入りまでの時間)が最も長くなる日のことを言い、「日長きこと至る(きわまる)」とい う意味が含まれています。
今日は一年の中で、一番日が長く夜が短いんですよね。
また今日を境に今度は日が短くなっていきます。なんだかさみしいような、、、。
★夏至の行事は、日本ではほとんどないようですが、三重県伊勢市にある二見興玉(ふたみおきたま)神社では、毎年「夏至祭」が行われています。
ちなみに海外ではスウエーデンの「夏至祭」があるようです。
★夏至の頃の食べ物は地方によって異なるようですが、例えば「冬瓜」「焼サバ」「タコ」「水無月(和菓子)」「ミョウガ」「うどん」などがあります。
と、いうことでした。
ほほうなるほどー。
なんて調べていたら、午後は雨が上がってきました!
朝の雨がうそのよう!富士山もお顔を出してくれました。
何やらよきお知らせがありそうですね。何より何より
今日は特別な日でもありますし、何か目標をたててみるのもよさそうですね
****
さて、来る夏に備えて、
熱中症対策!
アイトス:クールインパクトベスト
のご紹介!
特長は以下の通りです。
●電源を流すと冷却するペルチェデバイスを搭載したベストです。
●冷やしたい場所に合わせてペルチェデバイスを取り付ける場所を12か所から選べます。
●Tシャツやコンプレッションの上に着用ください。
●ファン付き作業着のように衣服が膨らまないので、場所を選ばず着用できます。
●強・中・弱の三段階切替で10000mAのバッテリーで約3.5h・4.5h・6.0h使用できます。
●ペルチェデバイスとバッテリーを外せば家庭洗濯が可能なので、いつでも清潔に着用できます。
【仕様】
●電源:5V 10,000mAh (37Wh)
●温度切替:3段階切替
そろそろご準備をされてみてはいかがでしょうか?
蒸し暑い夏にはこれがあれば作業もはかどりますね!
*****
お読みいただきありがとうございました!
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「金曜日のお散歩」vol.50 充電式トロウェル コンクリート研磨機
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
*****
今日もお昼が始まりました!
先週のブログで「芒種」の話題をしました。二十四節気の期間は約15日で、芒種は6月5日から6月20日頃までです。
また二十四節気を三分割して七十二候といい、6月5日~6月10日頃までを「蟷螂生」かまきりしょうず
といいます。
【由来】冬を乗り越えたカマキリの卵がつぎつぎに孵り、幼虫がわらわらと巣立っていく頃。
・この時期の兆し:「五月富士(さつきふじ)」
・この時期の野菜:「玉蜀黍(トモロコシ)」
・この時期の魚:「マナガツオ」
・この時期の植物:「紫陽花(アジサイ)」
ということで、今日もお散歩時にはアジサイが満開!
よく見ると、テントウムシが!!
いろいろなお宅でもアジサイを栽培していて、お散歩する者としてはめっちゃいい気分になる季節です!
とあるお宅のアジサイがきれいだなあとみていると、そこのマダムが出てこられて、
「たくさん咲いたから持って行って!」と声をかけてくださいました。
マダム、お優しいこと
また、マダムが「毎日見ても違うのよねえ~」とお花の美についても語ってくださり、これまたほっこりとした気持ちになりました。
お写真を撮ってもいいとおっしゃったので、ありがたく撮らせていただきました。
アジサイって種類が300種類くらいあるみたいですね!
きょろきょろ見回すと違った色、形のアジサイがたくさんあると思います。
みなさんもこの時期にしか味わえないアジサイをご堪能くださいね
あと、今日は「3」がキーワードのお散歩でした。
カラス3羽!
鯉が3匹!
なんか意味あるのかな~??
ちなみに、この時期の開運方法はこちら!
・カマキリは力が及ばない相手にも果敢に立ち向かう勇敢な虫です。その精神にあやかってぶれない心作りにはげみ、運気を呼び込みましょう。
****
さて、最近お客様の間でも話題の
多機能充電式トロウェル コンクリート研磨機
のご紹介です。
ハンドトロウェルとは床面に打設したコンクリートをならすための動力機械のことです。
これがまた便利とのことで、ヤマケンにもお問い合わせがきております。
メーカーより↓
超高品質、自信を持って購入!
【製品仕様】
バッテリー容量:45800mAh/65800mAh/229000mAh
定格電力:1680w
定格電圧:21V
無負荷速度: 80-200r/min
ワイパーの直径: 38cm
【製品特徴】
低作動音
スムージング効果が良い
6 速調整可能な速度
自己粘着ディスク設計
機械を燃やすことなく長期間使用するための対流放熱設計
弊社もデモ機で体験いただけますのでぜひご来店くださいませ
*****
お読みいただきありがとうございました!