★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「金曜日のお散歩」vol.13
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
今日は6月30日。今年も半分が終わりましたね~!みなさまはどんな今年前半でしたか?
いやーしかし早いったら。
そんな中、スタッフMは朝5時に浅間神社へ夏越の大祓いの茅の輪くぐりをしてまいりました。
早朝ということもあり、人はまばら。いやー空気が澄んでいて気持ちの良いこと!
「はらいたまえ、きよめたまえ」と唱えながら茅の輪をくぐりました。
さらにスタッフMは「みなさんに光のバトンを渡すぞ~!」と謎の言葉をつぶやきながらくぐりました
と、ちょうど、大太鼓が「どーん、どーん」と鳴り響き、なんとも吉兆かな。
おみくじをひいてみたら
「大吉!!」
うしろのメッセージも大切に
今年前半の罪穢れを祓うことができたように感じました。
みなさんもお近くの神社へお参りに行ってみてはいかがでしょうか?
今年後半もますます豊かに、しあわせにお仕事していくぞー!
あ、
そうそう、話しは変わりまして、以下記事もアップしましたので、ご一読くださいね!
「(ご注意)トラックの昇降設備設置・ヘルメット着用の義務化、10月から2t以上に拡大へ」
https://yamaken.eshizuoka.jp/e2220380.html
★お読みいただき、ありがとうございました★
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
2023年10月1日から昇降設備の設置が義務付けられる貨物自動車の最大積載量が5t以上から2t以上へと広がります。(運送業の労働災害で多い、荷役作業中の「墜落・転落」事故を減らす目的)
保護帽(ヘルメット)の着用が必要な貨物自動車の範囲も拡大します。厚生労働省が労働安全衛生規則等を一部改正しました。
厚生労働省HPより
1.「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」の答申結果
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31052.html
【昇降設備の設置が義務付けられる貨物自動車の拡大】
最大積載量が2t以上の貨物自動車で荷を積み卸す作業をするとき、昇降設備を設置することが義務となります。
陸上貨物運送事業労働災害防止協会のQ&Aによると、荷を積み卸す作業を行うときに使用する昇降設備は、荷役作業場所に備え付けられ、作業の際に持ち運んで使えるものも含みます。
安全な昇降設備として次のように紹介しています。
・地面から踏面(2段以上の場合は段差ごと)の段差が50cm以内であること
・両足を置くことができる踏面幅であること
・踏面表面上に滑り止め加工がされていること
・踏面は板状またはスリット状であること(角柱状や棒状の場合は、三点支持による昇降ができる昇降グリップが必要)
・車両取付型の場合は、リア、サイド、あおりなど車体側面から突出して1ヵ所以上設置されていること
・地面から荷台までの間に、荷台から見て足裏の半分以上の長さが視認できる踏面が1段以上設置されていること
弊社もこの改正に合わせ、トラックステッパーを入荷しました。
長谷川工業様HPより
https://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/product.php?id=920
改正前にご準備くださいね。
お読みいただきありがとうございました。
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「ヤマケンスタッフの金曜日のお散歩」vol.12
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
今日の天気は曇り

富士山も隠れています
稲もこんなに育ってきてます
川も藻がすごい!!
金の鯉が泳いでいました。縁起がいいですね♪
リフレッシュタイム、皆さんもお散歩いかがでしょうか?
さてさて、本日入荷しました商品をご紹介!
「熱中症計」
STOP!熱中症!警告ランプとアラームで熱中症リスクを察知!!
・黒球式→直射日光下でWBGT値を正確に測定できます!
*厚労省、環境省推奨です
詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.shinwasokutei.co.jp/products/73223/
他各種商品を取り揃えておりますのでぜひご来店くださいませ。
★お読みいただき、ありがとうございました★
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「ヤマケンスタッフの金曜日のお散歩」vol.11
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
今日はすわ!夏が来たか!?と思う暑さでしたね!そんなに暑くてもスタッフは歩きたい。
さてお昼休みだ!レッツお散歩~!
今日はとにかく天気が良かったので、写真でごらんください。
田んぼも稲がまばゆい。
お花もきれい
川も透明感が半端なかったです。
水面がキラキラ✨
リフレッシュタイム、皆さんもお散歩いかがでしょうか?
さてさて、いよいよ、夏に向かい、気温も上がってまいりましたね。
クールベストも稼働し始める季節到来!
今年の夏は快適に作業を進めたいですね!
また、本日入荷しました「仮枠釘袋」!!
作業の効率もアップしそうですね
各種取り揃えておりますのでぜひご来店くださいませ。
★お読みいただき、ありがとうございました★
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「ヤマケンスタッフの金曜日のお散歩」vol.10
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
今日は午前中には雨が上がったので、お昼休みはレッツお散歩~!
梅雨の合間に散歩できるのはなんともラッキーなことです。
この季節ならではのあじさいがさらにきれいに咲き誇っておりますね

↑紫いろ

↑白

↑鳥さんも増水した川の中を歩いておりました。
リフレッシュタイム、皆さんもお散歩いかがでしょうか?
さてさて、いよいよ、夏に向かい、気温も上がってまいりましたね。
熱中症対策の商品をご紹介!
「富士製砥 PCM パワークールベスト3」熱中症対策 冷却ベスト 保冷剤タイプ 電池不要
NASAで開発されたPCMという素材で作られております!
【サイズ】フリーサイズ
【重 量】約1,600g
【素 材】PCM
【持続使用時間】3~4時間 ※気温や使用環境により変化します。
【冷却時間】冷水、冷蔵庫に30分
【特 長】
・軽量で重さはたった1.6キロ
・冷蔵庫だけでなく、冷水などに浸けて何度でも繰り返して使用可能
・冷蔵庫での保管は不要で省エネルギー
・約30分で固まり短時間で機能が回復
・熱吸収能力は長時間持続
・繰り返し使用しても性能劣化しにくく、廃棄リスクが小さく環境にやさしい
・PCM材料は人体に無臭、無害で安心安全
※PCMとは…NASA(アメリカ航空宇宙局)で研究開発された28℃で融ける物質で、体温に近い温度で相変化する潜熱蓄熱材です。周りの熱を吸収するので心地よい涼しさを持続できます。
今年の夏は快適に作業を進めたいですね!

ぜひご来店くださいませ。
★お読みいただき、ありがとうございました★
★ご訪問いただきありがとうございます★
いらっしゃいませ

静岡市内にあります山田建材です。
ヤマケンスタッフのつぶやき的な「金曜日のお散歩」vol.9
お散歩中の発見をみなさまと共有するブログ。癒しのひと時になりますように
今日は台風2号が来ていて、お散歩もお休み
ということで、今日はヤマケンのお宝商品のご紹介をさせていただきます。
こちらは、かなり年季の入った商品
ヤマケンの歴史をじーっと見守ってきてくれた商品です。
くずれ鏝、、、かと思われます。(スタッフの勉強不足申し訳ございません
くずれ(石垣)の目地詰めに使用するようですね。
手に取ると、このような感じです。
ヤマケンにはこのようなお宝商品がございます。
なかなか他店では見られないレアな商品もございますので、どうぞお宝(レア)商品に会いにご来店くださいね
来週はお散歩ができますように

★お読みいただき、ありがとうございました★